3月8日の「全力!脱力タイムズ」で”ぼる塾の解散”をテーマにされているのを見て、過去に解散の話とかあったのかな?と思って調べてみました!
ぼる塾はカルテットという珍しい4人組のお笑い芸人ですよね。
4人もいたら意見が衝突しまくりそうですが、いつも仲がよさそうな4人組にも解散危機があったみたいなんです。
ぼる塾の「しんぼる」と「猫塾」それぞれに解散危機があったみたいなので、詳細が知りたい方はぜひ最後までご覧ください!
ぼる塾に解散の危機があったのは本当?
ぼる塾に解散の話が出たのは何度もあったみたいです。
ぼる塾というのは「しんぼる」と「猫塾」という2つのコンビが合体してできたカルテットなんですよね。
コンビ・トリオまでは聞くけれどもカルテット形態はなかなかいない気がする…。
テレビでも仲が良い姿が撮られてますけど、カメラの外はわからないですよね。
コンビでもトリオでもたびたび問題になるのが「じゃない方芸人」
売れてない方、という意味なのですが2人以上で何かをする限り比較されてしまう問題ですね。
ぼる塾の4人はビジュアルも性格も全然違い需要も異なるため、出演量とかやりたい仕事とかで優劣がついてしまいそうですよね。
実際、2023年12月には『ANZEN漫才』の二人が来年3月末に解散!と報じられていました。
ANZEN漫才といえば「世界の果てまでイッテQ」でおなじみのみやぞんとあらぽんのコンビですが、確かに失礼ながらあらぽんさんが何をされているのか、いまだにあんまり知りません。
今回の解散理由はみやぞんが「事務所を離れていろんなことに挑戦したい」といったものだったそうですが、真相はどうなんでしょうか。
ちなみに私は以前学生時代の同級生とルームシェアをしていたことがあるんですが、3ヵ月で逃げられてしまってそれまでの5年に及ぶ友情も木っ端みじんになってしまった過去があります。
そのときになぜうまくいかなかったのかをネットサーフィンしまくった結果見つけたのは「2人のルームシェアは上手くいかない」という話でした。
2人は意見の対立が多くなってしまって険悪になりがちなんだそうです。
反対に3人というのは意見が対立した時も三すくみになるのではなく一人が仲裁に入れるので、意外と長続きするみたいです。
トリオで解散というのは確かにあんまり聞かないですよね。
解散されたとしても数十年単位で長く続けたトリオぐらいかもしれません。
ではぼる塾に訪れた解散危機とは一体何だったのでしょうか。
ぼる塾の「しんぼる」解散危機
もともとは「しんぼる」というコンビで活動していたきりやはるかとあんりの解散危機は活動5年目にあったようです。
ふたりで芸能活動を初めて5年目に起こったらしいので、東京NSCに入学した2014年から5年後の2019年頃の話でしょうか。
解散を切り出したのはあんりさんの方だったみたいです。
意外ですよね。
しかも理由が「結果が残せていなくて自信がなくなってきたから」という消極的なものだったのももっと意外です。
いつもひょうひょうとしたキャラクターのあんりさんですが確かに思慮深い一面もありますよね。
2019年頃といえば20歳を過ぎたぐらいでちょうど現実が見えてくる年齢だったのでしょうか。
また、「仕事になるとピリついてしまう」「友達に戻りたい」とも言われたそうで、これはなんだかわかる気がしますね。
職場でできた友人は意外と長続きするんですが、友人と仕事をすると上手くいかなくて友情も壊れてしまうことがあります。
仲良くつるんでいる分には問題ないんですけど、仕事になると取り組む姿勢も違うし友達だから甘えも出ちゃうしで上手くいった試しがないです笑
私も前前前職の友人と副業をしよう!と計画を立てて商品売買をしようとしたことがあるのですが、約60商品分の画像加工をした私と1商品の説明文の半ばで放棄してしまった友人。
足並みが揃わなくて立ち消えましたね。
それ以来信頼も薄くなってしまって、会社を辞めてからは疎遠になっちゃいました。
しんぼるの2人は幼なじみ同士なので、余計に居心地が良かった頃に戻りたいという気持ちが強くなったのかもしれないですね。
ぼる塾の「しんぼる」が解散しなかったわけ
結局解散せずに大ブレイクしたわけですが、それははるかさんが頑張って解散を先延ばしにしたからのようです。
はるかさんはあんりさんのことを「めっちゃ面白い」と思って信じ続けて、解散を先延ばしにしまくって「ぼる塾」の形に落ち着くまで持っていったんですね。
幼なじみだからこそなのか、あんりさんがすごいのか。
はるかさんがあんりさんのファン1号なんでしょうね。
あんりさんの才能を信じ続けた結果、解散危機を免れてぼる塾として活動されるようになりました。
私にも覚えがあるのですが、身内にしか分からない才能があってもったいないなーって思うことってありませんか?
例えば私の母は芸術センスが飛び抜けていて、マフラーを編み始めたかと思ったら、図面もなしに幾何学模様の複雑な模様を編み始める人です。
他にも小学生の私が「小説家になりたい」ってワードを打ち始めたら母も作品を描き始めたんですが「学校の教室から始まるスペースファンタジーの序章」で、どこからその発想が来るのか身内でも分かりませんでした。
はるかさんもあんりさんの魅力を誰よりも実感しているからこそ、売れるまで辞められなかったのでしょう。
私も母がなにか創作に力を入れないかなーって未だに思いますもん。
ぼる塾の「猫塾」解散危機
酒寄(さかより)さんと田辺さんの「猫塾」の解散危機は想像がつきやすいですよね。
酒寄さんは産休をされた珍しい女芸人さんです。
結婚や育児で引退される人も多い芸能界ですが、特に若手芸人さんで「産休」をされる方は少ないですよね。
大抵がそのタイミングでやめてしまう気がします。
しかも酒寄さんの場合、産休で休んでいる間にその他の3人でブレイクしてしまったので気が気ではなかったでしょう。
酒寄さんはnoteに記事投稿をされているのですが、ぼる塾が3人でブレークした時の様子について語られている記事がありました。
某月某日
テレビに映る三人を見た。嬉しかった。
某月某日
テレビに映る三人を見た。私が田辺さんの足を引っ張っていたのかと思った。
某月某日
もういっそ私なんて捨ててくれと思った。
出典:note
わかりやすく病んでますね。
私も同じ立場だったらトリオで活動してもらおうって思いそうです。
それぐらいぼる塾は勢いよく売れてましたよね!
ぼる塾の「猫塾」が解散しなかったわけ
ただ、それを思いとどまらせてくれたのが相方「田辺」さんだったようです。
酒寄さんいわく「とにかく優しい人」の田辺さんは「酒寄がいないとぼる塾じゃない」と断言してくれたみたいです。
酒寄さんがいない間に大ブレイクしましたが、田辺さんはそんな忙しいなかでも酒寄さんの家に通い、交流を深め、ネタ作りも一緒にしていたそうです。
ここまでされたら「わたしがいなくても…」なんて気持ちもどっかに行っちゃいそうですね。
しんぼるも猫塾も片方が負のオーラに取りつかれてしまったときに、必ず引き戻す存在がいることが大きいですよね!
お互いがお互いをリスペクトしているからこそ、成り立っているのかなと思います。
なかなか自分に自信が持てなくても、隣にずっと信じてくれる人がいたら頑張れますよね。
こう考えるとぼる塾っていい関係性ですね…!
ぼる塾が4人なのはなぜ?
ぼる塾が結成されたのは2019年12月7日です。
この結成に際して、それぞれのコンビが解散して再結成という見方もあれば、コンビがくっついたという見方もあるようです。
酒寄さんが産休から復帰されたのが2022年11月だったので、それまではトリオで、そこからはカルテットという大所帯で活動されています。
ただ、2組が合流したきっかけはなんとこの酒寄さん!
酒寄さんが産休に入る前に開催された『ぼる塾』というしんぼると猫塾のツーマンライブでなんと酒寄さんがつわりにより休演。
急遽3人で漫才をしたのがぼる塾スタイルの始まりのようです。
その後「4人のほうが楽しい」という理由で正式にぼる塾を結成。
確かにみんなビジネスというよりも、女子高生みたいに和気あいあいとしていて本当にいつも楽しそうですよね!
実は以前実家のある京都に帰った際にイオンモール桂川に来ているぼる塾さんを遠めに見たのですが、終始笑顔でイベントをされていて非常に好印象でしたね!
観衆も大勢いたので、しっかり見えたのはきりやはるかさんとあんりさんだけだったんですけど笑
ぼる塾は今後も誰が産休・育休をとっても平気なスタイルで活動すると公言されているので、いろんな変化を楽しめるカルテットになりそうです!
まとめ
今回はぼる塾の解散危機について調べてみました。
- ぼる塾の「しんぼる」は活動5年目に解散危機があった
- あんりが自信を無くしたことによるものだったが、きりやはるかが信じ続けて解散危機は免れた
- ぼる塾の「猫塾」は大ブレイクの陰で解散危機があった
- 酒寄が育休中に3人で売れたので自分はやめようかなと思ったが、田辺が引き戻した
- 現在は4人のスタイルを大切にしており、今後も産休・育休は自由としている
芸人さんとして非常にいい形を作れた4人ですよね!
皆さんちょうどアラサー世代なので今後もいろんなステージがあると思います。
どんな風に変化しながらお笑いを続けるのか、楽しみですね!
コメント