松本人志さんの活動休止の声を受けて、「クレイジージャーニー」が放送終了するのでは?という心配の声が上がっています。
私もクレイジージャーニーは独特の世界観が面白くて、バラエティのようなドキュメンタリーのような気持ちで観ているのですが、打ち切りになってしまったらとても悲しい番組です。
↓過去に閲覧したクレイジージャーニー↓
クレイジージャーニーは過去に1度、番組終了してしまったらしいのですが、1度あることは2度ありそうで怖いですよね。
今回は、そもそもクレイジージャーニーとは何なのか。
松本人志さんの活動休止の影響による放送終了の噂や、過去にあったクレイジージャーニー放送終了についてまとめてみました!
・クレイジージャーニーとは
・クレイジージャーニーの放送終了を心配するネットの声について
・松本人志の活動休止宣言裏でクレイジージャーニー放送!?
・クレイジージャーニーは1度番組終了したことがあるらしい。なぜ?
クレイジージャーニーとは
クレイジージャーニーは独特の世界観をもって世界や日本を旅する人たちにスポットを当てたバラエティ番組です。

公式サイトによると、
独自の視点やこだわりを持って世界&日本を巡る“クレイジージャーニー”たちが
https://www.tbs.co.jp/crazyjourney/
その特異な体験を語る、伝聞型紀行バラエティをお見逃しなく!!
独自の目線や強いこだわりを持って
世界や日本を巡る人々(=クレイジージャーニー)が
スタジオに集結し“その人だから話せる”、“その人しか知らない”…
常人離れした体験談を語る!
という番組内容になっています。
旅番組は数あれど、その人のこだわりに焦点を当てたものって少ないですよね。
私が番組を観ていて思ったのは、結構マニアックな内容が多いんですよ!
・先祖の遺体を掘り起こす祭りに参加するオカルトマニア吉田悠軌さん回
・裏社会ジャーナリストの丸山ゴンザレスさんの潜入回
普通だったら人生の中で体験しないことを番組を通して追体験できるんですよね!
身の回りにも妙にこだわりのあるマニアやオタクは何人かいると思うんですけど、ひとつの物事を極めるのってすごく時間がかかるので、真似しようと思ってもなかなか気軽にできないのが悩み。
クレイジージャーニーなら、番組を観るだけで世界が拡がるので観ていると新しい発見や知識にワクワクします!
そんなクレイジージャーニーの司会が松本人志さん、小池栄子さん、バナナマン設楽さんとなっているので、松本人志さんの活動休止を受けて番組がどうなるのかが心配されているんですね。
クレイジージャーニーの放送終了を心配するネットの声について
ネットでもクレイジージャーニーを心配する声が多数寄せられています。
中には、松本人志さんの席を空けておいて番組存続を希望する声まで。
過去に同様のニュースとなると島田紳助さんの引退を思い出しますが、あの当時の冠番組は今もまだ残ってますよね!
「行列のできる法律相談所」がいちばんに思い浮かびました!
クレイジージャーニーは松本人志さんがメインで出てはいらっしゃいますが、タイトルには名前を記載していないので、そのまま継続してくれると嬉しいですね!
個人的には吉田悠軌(よしだゆうき)さんのオカルトマニア回がとっても好きで、テレビ露出はクレイジージャーニーだけっぽいので、なくならないでほしいです!
↓オカルトマニアの吉田悠軌(よしだゆうき)さん↓
この記事を書いていて無性に吉田悠軌さんおすすめの縁結びの神様『氷室神社』に行ってみたくなって、実際に先日お参りしてきました笑

非常に力強い神様のようなので、気になる方は上の記事を読んで行ってみてください!
神戸にあるので、帰りは三宮駅や中華街の南京町によることもできますよ。

ひよこの形をしたカスタードまん、ぴよまんがめっちゃおいしかったです🐤
松本人志の活動休止宣言裏でクレイジージャーニー放送!?
松本人志さんが活動休止を発表したのは2024年1月8日でした。
ちょうどこの時にクレイジージャーニーが放送していたので、報道を聞いてあとからびっくりした人も多いのではないでしょうか。
調べてみたところ、活動休止宣言をされた時にはすでに出演予定の収録が全て終わっているとありました。
ただ、これは直近で出演予定があるものという意味だと思われるので、クレイジージャーニーのように継続して出演している作品については未だ各局対応中のようです。
クレイジージャーニーの公式サイトでは2024年1月15日放送分の予告動画が上がっているので、これはすでに収録済みのようです。
その翌週以降、22日からの放送がどうなるかが気になるところですね!
ちなみに1月15日放送分は「アドベンチャーレース」に挑む田中正人(たなかまさと)さんの特集のようです。
アドベンチャーレースは世界一過酷なレースとして有名で、人力で大自然に挑んでいく競技となっています。
私も以前なにかの特番で田中正人さんを拝見したのですが、チームメンバーの1人がレース途中で骨折かなにかの大怪我をされていたんですよ。
でも、田中正人さんが「行くぞ!」って声をかけたらみんなでダッシュするんですよね。
スパルタなんてもんじゃないなと思いました。
骨折したことはないですが、走れる状態ではないでしょう…。

レース中はアドレナリンで分からなくても、終わったら猛烈に痛そう。
クレイジージャーニーは1度番組終了したことがあるらしい。なぜ?
今回存続危機が噂されているクレイジージャーニーですが、実は1度番組終了したことがあります。
2015年4月から放送されている番組ですが2019年9月に一度打ち切りになりました。
打ち切りの理由はスタッフの不適切演出
爬虫類ハンターの企画でスタッフが事前準備した生物を使って捕獲シーンを撮影
テレビで放送されていない部分は見えないので、確かにわからないですよね。
やらせが発覚してしまったので猛批判の末、打ち切りになったのです。
2019年には放送倫理・番組向上委員会の審議にもかけられたので復活は絶望的といわれていました。
しかし、クレイジージャーニーの面白さから存続を希望する声が多く上がり、2021年5月に2時間特番で返り咲きました!
民衆の声が一つの番組を復活させた、歴史的な出来事でした!
今回はまた違う理由で放送終了の危機が迫っていますが、クレイジージャーニーだけはなぜか生き残りそうな生命力を感じますね。
松本人志さんももちろん重要なポジションですが、クレイジージャーニーの魅力はその回ごとに登場するぶっとんだ主人公たちなので日本にぶっとんだ人がいる限り続きそうです。
新体制になることは避けられなさそうなので、クレイジージャーニーの面白さはそのままに続いてくれることを願っています!
まとめ
今回は心配の声が多いクレイジージャーニーの存続について調べてみました!
・クレイジージャーニーとはTBSの旅番組
・クレイジージャーニーの放送終了を心配するネットの声が多数
・松本人志の活動休止宣言の時間にクレイジージャーニーが放送していた
・クレイジージャーニーは1度不適切演出のために打ち切りになったことがある
深淵を観ることができる番組ってなかなか少ないと思うので、これからもクレイジージャーニーは続いてほしいですね!
コメント